スマホ代が高い!!スマホ代を安くする方法

今回は、色々な無料通話サービスを利用すれば"さらに"通話料を安いプランにできる話だよ。




今回はその中の、Skype電話を紹介するよ。
Office 365 Soloを利用しているならSkypeを使おう!
office 365を利用している場合、特典としてSkypeの無料通話が毎月60分ついています!

Office 365 soloは個人向けのOfficeで、ほかにもBusiness向けのサービスの提供もあります。
使っているパソコンのOfficeのバージョンを確認しよう!
利用しているOfficeのバージョンの確認方法をご紹介します。
WordやExcelを立ち上げ、ファイルを選択する
アカウントを選択する
製品情報で利用中のOfficeのバージョンを確認する
Office 365を利用中なら、Skypeで毎月60分電話を無料でかけることができます。


Skypeをダウンロードしよう!


Skypeの初期設定を行う
Skypeの初期設定は画面の指示に従って行えばOKです。
もしも迷うことがあれば、このリンク先で詳しく確認できます。⇒Skype公式ページ(初期設定方法)
SkypeとOfficeを連携させる
SkypeとOfficeを連携させるのは、この手順になります。
詳しくはこちらのリンク先から確認できます⇒Skype公式サイト(Officeとの連携方法)


この設定をするだけで、Skypeから世界中60か国以上の携帯電話や固定電話に、毎月60分通話料無料で電話をかけることができます!
海外に知り合いが住んでいる場合も大変便利ですね♪
Skypeの設定から使用量を確認できる
スマートフォンのSkypeのアプリの設定にある月額プランから、有効期限や無料通話の時間の残量を確認できます。
SkypeとLINEの違い

Skypeはどんな電話番号でも電話をかけられるんだ。


LINEで通話できない相手でも、Skype電話なら電話をすることが可能です!
Office 365を使っている限り、Skypeの無料60分の通話オプションが毎月続きます。Office 365を利用している場合は是非使ってみてくださいね。
海外に住んでいる人にも60分無料で電話できる
Skype電話の強みは、海外に住んでいる人への携帯電話や固定電話にも電話をかけることができることです。
国内のスマホは大手キャリアのカケホーダイも『国内のみ』だったりしますよね。Skypeなら海外へも60分無料で電話することができます。
親しい人が海外にいる場合にも、とっても重宝しますよ!
Skypeの60分の無料通話があれば、料金プランが見直せる可能性も!
例えば、UQモバイルならプランSは無料通話が60分ついていて、Mなら120分。
Skypeの無料通話を上手に使えれば、プランMからSに変更することも可能になります。ただその場合は、データ容量も減るので家でWi-Fiを利用するなどの工夫も必要になります。
