UQモバイルは、auのサブブランドです。auよりも月額料金が安いことから、乗り換えを考える場合もあるんじゃないでしょうか?
auからUQモバイルに乗り換える場合、SIMロック解除という手続きを行うことで、今使っているiPhoneを利用することができます!
SIMロック解除には条件が設定されています。さらに、無料で行う方法もあるので詳しくご紹介します!


auからUQモバイルに乗り換え|契約している間にSIMロック解除をしよう!

auで使っているスマホは、購入時からSIMロックという『鍵』が掛けられていてau以外では使用できないようになっています。このSIMロックという『鍵』を解除することで、UQモバイルを利用できるようになります。

auからUQモバイルに乗り換え|SIMロック解除が不要の場合も!?
■iPhoneの場合…iPhone 6はSIMロック解除が不要。6S以降のスマホは必要。
*その他端末については動作確認端末で調べることができます!
auからUQモバイルに乗り換え|SIMロック解除には条件がある

SIMロック解除の条件
- 2015年5月以降に発売された機種
- 分割払い…機種購入から100日以上経過
- 一括払い…au購入サポートを利用している場合、端末購入から100日以上経過(*)
*一括払いでau購入サポートを利用していなければ、購入当日からSIMロック解除が可能
条件を満たしておけば、auのiPhoneをSIMロック解除できます!
auからUQモバイルに乗り換え|SIMロックの解除方法は2つ!webなら無料!
■auのSIMロック解除先■
My auにログインし、自分でSIMロックを解除すると無料で行えるのでおススメです。
auからUQモバイルに乗り換え|スマホのIMEI番号(製造番号)を調べておこう!
Android:設定>端末情報>機器の状態>IMEI番号>IMEI

auからUQモバイルに乗り換え|SIMロック解除はパソコンでもスマホでもOK!
SIMロック解除が可能かどうかを確かめる
判定結果を確認する
auの公式サイトのSIMロック解除の可否判定のページにいき、メモを取ったIMEI番号を入力して『判定』をクリックします。
ロック解除手続きに進む
内容を確認し申し込みすれば完了です。

auからUQモバイルへ乗り換え!SIMロック解除を無料でする方法|まとめ
この記事では、「auからUQモバイルへ乗り換え!SIMロック解除を無料でする方法」についてご紹介しました。
auからUQモバイルに乗り換えるには、まず最初に今使っているiPhoneのSIMロック解除が必要です。(新しくスマートフォンを購入する場合は不要です。)webからSIMロック解除をすれば無料です。しかも、作業は5分程度でとても簡単なのでぜひチャレンジしてくださいね。
-
【カテゴリページ】初めてでも失敗しない!auからUQモバイルにMNPで乗り換え!
続きを見る
-
【カテゴリページ】iPhoneでUQモバイルへ乗り換えは簡単!”5ステップ”乗り換え手順
続きを見る