管理人とITOKOが、はじめて格安SIMに乗り換えをした時に選んだのがUQモバイルです。UQモバイルは、2018年の顧客満足度No.1(J.Dパワー調べ)を獲得しています。じっさいに使っていますが、不満もなく格安で利用できていることに満足しています。
UQモバイルが人気なのは、3つの理由があります!


なぜUQモバイルの評判が高く選ばれるのか?理由を1つずつご紹介します!
UQモバイルの評判が良い3つの理由
UQモバイルは格安SIMと言っても正確にはauのサブブランド、つまりグループ会社になります。auのサブブランドですので、同じKDDI1グループとして様々な優遇を受けています。
KDDIグループとして受けている優遇が、他の格安SIMとは違う”まるでキャリアのような使い心地”を実現しています。月額料金は、もちろんキャリアに比べると安いです。ですが、安さだけでない良さがUQモバイルが選ばれるポイントになっています。
UQモバイルが選ばれる理由
- 通信速度が格安SIMでNo.1
- 銀行振替が可能でクレジットカードが不要
- auのサブブランドという安心感

UQモバイルの評判|通信速度は格安SIM"No.1"
UQモバイルはauのサブブランドであるとともに、UQ WiMAXという高速ネット回線を運営しています。auにWiMAXのネット回線を提供している代わりに、auの4Gの高速通信回線を借りています。
auのサブブランドとしてお互いに補完しあう関係だからこそ、通信回線が混雑した時にでも優遇してもらっており、通信速度が落ちない仕組みになっています。
他の格安SIMは、回線を借りているキャリアとは別会社なので、このような優遇が受けられず回線が混雑すると通信速度が落ちるといった現象が起こっています。


ドコモよりも通信速度が速いことも!?
管理人はドコモユーザーでしたので、乗り換え時にドコモとUQモバイルの速度の調査を行いました。
ダウンロード…16.91Mbps/アップロード…1.24Mbps
■UQモバイル
ダウンロード…31.63Mbps/アップロード…8.98Mbps
□使用したスマホはドコモ版のSIM解除したiPhone6Sです。
結論から言うと、平日の昼過ぎの込み合う時間を計測した結果、圧倒的にUQモバイルがドコモよりも通信速度が速いということになりました。
もちろん、すべての地域で同様の結果になるとは限りません。管理人の住んでいる地域ではこの結果になっています。もしかすると郊外なのでドコモユーザーが多いからかもしれません。


プロの調査でも同じ|MONOQLOの家電批評編集部の調査
なんと!家電専門のプロが調査を行った際も管理人の結果と同じように、UQモバイルがドコモの通信速度よりも速いという結果になっています。
MONOQLOでは、家電評価編集部が48時間の耐久調査を実施しています。
48時間にわたる速度調査でもキャリアに遜色を見せない高速通信を行い、どの時間でも安定した速度をキープしました。最高速度もさることながら、ここで「最低」にも注目。これは、48時間の計測でムラがあるうちの、一番遅い速度でもこの数値ということです。遅いと感じることはまったくありません。また、軒並み速度が低下する昼時や夕方も爆速で、格安SIMにありがちな速度品質低下の心配はありませんでした。
MONOQLOの調査でも、ドコモよりもUQモバイルが速いという結果でした。

ドコモとUQモバイルの速度を比べた時の記事はこちらです。
-
UQmobile(UQモバイル)とdocomo(ドコモ)のデータ通信速度を比べてみた!
続きを見る
UQモバイルの評判|銀行振替対応でクレジットカード不要!
UQモバイルが選ばれるポイントとして、クレジットカードを持っていなくてもOK!銀行振替で利用できるといった点があります。
多くの格安SIMは、申し込みにクレジットカードが必要になります。毎月の支払いのほか初期費用などすべての支払いをクレジットカードで行います。
クレジットカードを持っていない人や、クレジットカードを使いたくない人にとっては、UQモバイルがとっても便利です。UQモバイルでは、銀行振替が利用できます。もちろん、ゆうちょ銀行でもOKです!

UQモバイルをクレジットカードを使わずに利用する方法は、専用記事を参考にしてくださいね。
-
【UQモバイル(UQmobile)の申し込み】クレジットカード不要!銀行振替/代金引換で対応可能!
続きを見る
UQモバイルの評判|auのサブブランドという安心感
UQモバイルの1番のポイントはauのサブブランドということです。au同じKDDIグループなので、他の格安SIM会社と違って多くの優遇を受けています。
じつは格安SIM会社は国内に500社以上あります。品質や信用度はピンキリといったところですね。その中でも、UQモバイルはauのサブブランドということもあり認知度も高く、KDDIという大手が運営している格安SIMだからこそ、安心感がとってもあります。
もしもの時の実店舗が全国に100店ある
安心感できる一つの材料として『UQスポット』という物があります。UQスポットとは、ドコモショップのようなUQモバイルの実店舗です。このUQスポットが全国に100店舗あり、順次増えています。
つまり、もしも困ったことがあればキャリアの時のように、お店に行って相談をすることができます。もちろん、インターネットやメール、電話でもオペレーターの方が親切に対応してくれます。


UQモバイルはauかんたん決済を利用できる!
auのサブブランドということで、UQモバイルはauかんたん決済も利用できます。現在、auでかんたん決済を使っている人や、ソフトバンクでまとめて支払い、ドコモでドコモ払いを利用している場合には、嬉しいメリットです。