





ちなみにMONOQLOの調査でも、管理人と同じ結果になっているので併せてご紹介しますね!
UQmobile(UQモバイル)とドコモ(ドコモ)の通信速度を比べてみた!
実際にUQモバイルとドコモのSIMを2枚用意して、同じ日の同じ時間で比べてみました。
通信速度の比較:一番気になる平日昼過ぎの混雑時間では?
ダウンロード…16.91Mbps/アップロード…1.24Mbps
■UQモバイル
ダウンロード…31.63Mbps/アップロード…8.98Mbps
□使用したスマホはドコモ版のSIM解除したiPhone6Sです。
結論から言うと、平日の昼過ぎの込み合う時間を計測した結果、圧倒的にUQモバイルがドコモよりも通信速度が速いということになりました。
もちろん、すべての地域で同様の結果になるとは限りません。管理人の住んでいる地域ではこの結果になっています。もしかすると郊外なのでドコモユーザーが多いからかもしれません。

それにアンテナに注目して欲しい!UQモバイルの方が電波も良かったよ!

通信速度の比較:UQmobile(UQモバイル)の平日の午前中の速度は?
ダウンロード…12.76Mbps/アップロード…0.93Mbps
■UQモバイル
ダウンロード…30.13Mbps/アップロード…7.45Mbps
平日の11時、それほど混雑していない時間帯の速度もUQモバイルの方が速いという結果になりました。


通信速度の比較:UQmobile(UQモバイル)の休日の速度はどうだろう?
ダウンロード…11.57Mbps/アップロード…1.10Mbps
■UQモバイル
ダウンロード…26.46Mbps/アップロード…12.10Mbps
日曜日の夕方の速度も、UQモバイルの方がドコモよりも通信速度が速い結果となりました。


特設サイトでキャッシュバックキャンペーン実施中!
参考|MONOQLOの家電批評編集部の調査結果
MONOQLOでは、家電評価編集部がUQモバイルの調査を行っています。
しかも、48時間の耐久調査です!下記に調査内容を抜粋します。
48時間にわたる速度調査でもキャリアに遜色を見せない高速通信を行い、どの時間でも安定した速度をキープしました。最高速度もさることながら、ここで「最低」にも注目。これは、48時間の計測でムラがあるうちの、一番遅い速度でもこの数値ということです。遅いと感じることはまったくありません。また、軒並み速度が低下する昼時や夕方も爆速で、格安SIMにありがちな速度品質低下の心配はありませんでした。
MONOQLOの調査でも、ドコモよりもUQモバイルが速い結果になっていました。
速度だけじゃありません!UQモバイルの評価が高く選ばれる理由は?専用記事をご覧ください。
-
UQモバイルの評判が高い!乗り換えで選ばれる3つの理由とは?
続きを見る
UQmobile(UQモバイル)とドコモ(ドコモ)の通信速度比較のまとめ
平日の混雑時間、混雑があまりない時間、休日とすべての時間帯でUQモバイルの通信速度がドコモの通信速度よりも速いという結果になりました。
電波状況もUQモバイルの方が良かったです。
すべての地域で同様の結果になるとは限りません。管理人の住んでいる地域ではこの結果になっています。もしかすると郊外なのでドコモユーザーが多いからかもしれません。
管理人は、都市部、郊外、研究都市と引っ越しており、またドコモとソフトバンクを使用してきました。初めてのau回線しかも本家ではなくUQモバイルの使用です。色々と不安もありましたが、乗り換えに満足しています!
速度測定では結果としてUQモバイルの方がドコモよりも早い数値を出していますが、ドコモを使っていてインターネットが遅いなと感じたことはなく、同じようにUQモバイルに乗り換えた後も遅いと感じることはないです。感覚的なことなので、人によっては感じ方が違うかもしれないですけれど。



特設サイトでキャッシュバックキャンペーン実施中!