UQモバイルはauのサブブランドなので、auのiPhoneが使えるのは何となく分かります。では、ソフトバンクのiPhoneはUQモバイルで使えるのでしょうか?
ソフトバンクのiPhoneは、UQモバイルで使えます!
ソフトバンクのiPhoneもSIMロック解除という処理をすることで、UQモバイルでも使えるようになります。
しかも、今使っているiPhoneをUQモバイルで利用することで大きな節約につながります!ソフトバンクからUQモバイルに乗り換えると、毎月のスマートフォン代が半分以下になります。


ここでは特に気になるポイントを中心に、ソフトバンクのiPhoneをUQモバイルで使う方法をご紹介します!
②どうすれば使えるようになるの?
③使える機能は?
ソフトバンクのiPhoneはUQモバイル使うことができます。しかし、ソフトバンクの全てのiPhoneがUQモバイルで利用できるというわけではありません。

それでは、さっそくUQモバイルで使えるiPhoneの種類を確認しましょう!
・iPhone SE
・iPhone 7 / iPhone 7 Plus
・iPhone 8 / iPhone 8 Plus
・iPhoneⅩ
上記の表の中にあるiPhoneなら、UQモバイルで使うことができます。
iPhone 6やiPhone 5Sなどは残念ですが、UQモバイルで利用することはできません。iPhone 6Sより以前に発売されたiPhoneは、あとで説明するSIMロック解除という機能がないので、UQモバイルのSIMカードを読み取ることができないのです。


ソフトバンクのiPhoneのSIMロック解除の方法
ソフトバンクのiPhoneをUQモバイルで使うために、SIMロック解除する必要があります。
SIMロック解除と聞くと難しそうに感じますが、とても簡単で5分程度で終わります!My Softbankから手続きできるので、ソフトバンクの店頭へ出向く必要もありません。しかも、My Softbankから行えば無料でできます!
SIMロック解除には条件が設定されているので、そこだけ注意が必要です。
SIMロック解除の条件
- 2015年5月以降に発売された機種
- 安心遠隔ロックを利用していない
- 分割払い…機種購入から100日以上経過
- 一括払い…端末購入サポートを利用している場合、端末購入から100日以上経過(*)
*一括払いで端末購入サポートを利用していなければ、購入当日からSIMロック解除が可能
条件を満たしておけば、ソフトバンクのiPhoneをSIMロック解除できます!
SIMロック解除するには条件があります。
SIMロックの解除ができる機種であることが必要です。iPhone 6Sより前に発売されたモデルは、SIMロック解除ができない作りになっています。

最後は、安心遠隔ロックのサービスに加入していないこと。安心遠隔ロックのサービスに加入しているとMy SoftbankからSIMロック解除ができなくなっています。SIMロック解除の前に、安心遠隔ロックのサービスの解約をすればOKです!

My Softbankでの詳しいSIMロック解除の手順は、専用記事を用意しています→My SoftbankからSIMロック解除をしよう!
ソフトバンクのiPhoneの機能はUQモバイルで使える?
SIMロック解除をすることで、ソフトバンクのiPhoneをUQモバイルで使うことができるようになります。ソフトバンクで使っているiPhoneは、UQモバイルでもすべての機能が使えるのでしょうか?


基本的な機能は、ソフトバンクの時と同じように使用することができます。
詳しく見ていきましょう!
利用できる?_通話/インターネットの閲覧/アプリ
通話やインターネット、iPhoneにダウンロードしているゲームなどのアプリは、ソフトバンクからUQモバイルに乗り換えた後も同じように使うことが可能です!

利用できる?_メール/テザリング
メールとテザリングはUQモバイル乗り換え後に使える機種と、そうでない機種があります。
・iPhone SE
iPhone 6/ PlusとiPhone SEは、SIMロック解除すれば、すべての機能がソフトバンクの時と同じく使うことができます!
・iPhone 8 / iPhone 8 Plus
・iPhoneⅩ
iPhone 7/ PlusとiPhone 8/ PlusとiPhone Xは、UQモバイルが提供しているメールと、テザリングを利用することができません。
使えないメールは、UQモバイルが提供している『○○○@uqmobile.jp』というアドレスで、月額200円のメールサービスです。Gmailやi.cloudのメールサービスは問題なく利用できます。


テザリングはiPhoneのインターネット通信を共有して、ほかのパソコンなどの端末をインターネットにつなぐ機能です。今、インターネットに繋がっていない端末を、ソフトバンクのiPhoneを通じてネットに接続しているならUQモバイルではできなくなるので注意が必要です。
写真や電話帳のデータはどうなるの?
UQモバイルのSIMにすると、今まで撮った写真や、保存している電話帳が消えないのかな?と心配になることありますよね。
UQモバイルに乗り換えても、ソフトバンクの頃の写真やアドレス帳などは消えません。ソフトバンクの時と同じように引き続き使えるので心配はいりません!


まとめ|UQモバイルでソフトバンクのiPhoneを使う方法
ソフトバンクのiPhoneは、SIMロック解除をすることでUQモバイルでも使い続けることができます!
通話やインターネット閲覧、アプリの使用など主要な機能は、ソフトバンクの時と同じく利用できます。
ただ、iPhoneの機種によってはテザリングが利用できない場合もあるので、現在テザリングを使っている場合は注意が必要です。
今使っているソフトバンクのiPhoneでUQモバイルに乗り換えれば、端末代を支払う必要なくとってもお得にスマートフォンを使うことができます。
管理人とITOKOは、手持ちのiPhone 6Sで乗り換えたので月額料金が半分以下になりました!
UQモバイルに乗り換えると、どれくらいお得になるか?については、専用記事を用意していますので参考にしてくださいね!→ソフトバンクからUQモバイルにMNPで乗り換える方法


-
【まとめ】ソフトバンクからUQモバイルへ乗り換え|押さえておきたいポイント
続きを見る
-
【カテゴリページ】ソフトバンクからUQモバイル|初めてでも失敗ナシで乗り換える方法
続きを見る
-
ソフトバンクからUQモバイルに乗り換え|申し込み前に‐ SIMロック解除をしよう!
続きを見る