

それにUQモバイルは格安SIMの中でも、安定した通信で評判だよ。


今回はUQモバイルの音声通話の話をするね。
ゴリゾウ君はUQモバイルの通話が、今まで使っているキャリアと同じように使えるのかを心配しているようですね。UQモバイルはキャリアに比べて通話はどうなんでしょう?初めての格安SIMなので知りたい事がいっぱいですね。2人の話を一緒に聞いてみましょう!
UQモバイル(UQmobile)の音声通話を利用する方法は?
UQモバイル(UQmobile)で音声通話プランを申し込もう!

UQモバイルのSIMカードには、データ通信のみのプランがあります。データ通信のみのプランは『スマートフォンで通話はしないよ』という方向けのプランで、音声通話ができません。スマートフォンを利用して今まで通り会話を行う場合は、音声通話のプランが用意されているので、そちらを申し込みましょう!

UQモバイル(UQmobile)の音声通話ができるプランのタイプは2つ
タイプ1:データプランに音声通話が付いているタイプ
高速のデータ通信に"音声通話"が追加されたプランがあります。
このプランの特徴は通話料金が20円/30秒と設定されています。これはキャリアの通話料金ライトプランや、他の格安SIM会社と同等の通話料金となっています。


タイプ2:無料通話が付いている音声プランタイプ
UQモバイルでは格安SIMには珍しく、"無料通話がセット"されたプランが用意されています。
ぴったりプラン
ぴったりプランでは、プランごとに決められた一定時間の無料通話が付いています。
『ぴったりプランS』は月額料金1,980円のプランとなり、60分の無料通話が可能です。これは約2,400円分の通話となります。
ミドルグレードの『ぴったりプランM』は月額料金2,980円のプランとなり、120分の無料通話が可能です。無料になる通話料金はプランSの倍で約4,800円分です。
データ通信と無料通話が込みこみで低価格なプランです。

おしゃべりプラン
おしゃべりプランは、5分以内の通話なら何度でも無料です。
通話においてはプランの料金の違いはなく、利用できるデータの容量の違いになります。

UQモバイル(UQmobile)の通話の音声の質は?
UQモバイルはauの回線を利用しています。ですので通話の品質もauと同じく高品質です!
auの回線を借りているUQモバイルは、じつはKDDIのグループ会社です。このことも安心できるポイントですね。

UQモバイル(UQmobile)の電波ももちろんバッチリ!
auの回線は以前から建物内や地下などでも入りやすいと定評です!
UQモバイルはau回線を使用するので、強い電波と広い提供地域はauと同じです。

UQmobile(UQモバイル)の音声プランのまとめ
UQモバイルにはデータ通信のみのプランと、音声通話が付いたプランがあります。
スマートフォンで通話をする場合は、音声通話がついたプランを選びます。
UQモバイルでは格安SIMに珍しく、無料通話が付いたプランが用意されています。「ぴったりプラン」もしくは「おしゃべりプラン」が無料通話付きのプランになります。
高速データ通信プランに音声通話が付いたプランでは、通話料が20円/30秒となっています。

